龍聖の堅実FXトーク 第1回「期待と現実のギャップを埋めるFXラジオとは!?」
第1回目「期待と現実のギャップを埋めるFXラジオとは!?」はコチラ! 年利18%で世界王者ですww 対談中、ロビンスカップの話題で盛り上がりました。 ロビンスカップとは、世界の名…
第1回目「期待と現実のギャップを埋めるFXラジオとは!?」はコチラ! 年利18%で世界王者ですww 対談中、ロビンスカップの話題で盛り上がりました。 ロビンスカップとは、世界の名…
対談はコチラ! 本質に背いた裁量トレーダーになっていませんか?? FXトレードには”本質”というものがあります。 「FXの本質とは・・・」 を語りだすと100ページ以上のレポートが出来上がってしまう程の ボ…
「投資関連書籍発掘会」を実施してみた所… 私のコンサル生限定のコミュニティでは、 定期的に勉強会を行っておりますが、 「投資関連書籍発掘会」 を実施しました。 やはり意識の高い方はしっかり本も読…
Forex Testerを使ってみた 最近珍しい事をしています。 それは、 Forex Tester でのトレード検証です。 Forex Teser とは、 裁量トレード検証ソフトですね。 MT4とそっくりに作ってあって…
バックテストは、EAの特徴を教えてくれる指標にしか過ぎない よく、バックテストで見るべきポイントがどうとか、 まことしやかに語られているのをよく見ますが、 バックテストでは非の打ちどころがないのに フォワード運用は全然ダ…
BBPEAユーロ円1本でずっと頑張ってきた経緯 私は、 無裁量インジケーターの 「BigBangProfitSignal!!(以下BBPシグナル)」 の発売と同時に、 そのEA版である 「BigBangProfitSig…
直近偏向意識の怖さ 人間には、 「直近偏向」 という認知的バイアスが備わっています。 直近の傾向を見て、 それが普遍的な傾向と判断してしまったり、 一喜一憂する事ですね。 分かりやすい例を挙げましょう。 下記はBigBa…
”手法だけでは勝てない”の理屈 FXトレーディングには、 実に多岐に渡る 「手法」 が存在しますね。 多くがテクニカル分析に分類されるものですが、 インジケーター分析やプライスアクショントレード、 その他諸…
BBPBのレターには2015年までの実績しか掲載されていない件 既に公開しております 「BigBangProfitFXBundle」 の商品ページですが、 冒頭で述べた通りに、 2005年~2015年までの…
片手間トレードの低再現性 よくあるFX情報商材のキャッチコピーで、 「帰宅後の3時間でパパっと稼ぐ!」 とかよく見かけます。 確かにそれは魅力的なキャッチコピーですが、 正直、眉唾ものです。 それはトレードを舐めきってい…